2月4日シュンフェス!の話。

眠れないのよー!

2/4はお久しぶりの幡ヶ谷36°5にてシュンフェス!出演させていただきました。

数多の女性ミュージシャンの中からこんなにも彩り豊かで個性的なアーティストばかりをギュッと詰め込むなんて、さすがシュンさん。
みなさん本当に素敵でとっても刺激的でした!

なんと表現すればいいのか……

いや、もう言葉にあえてするよりも、同じ空間を楽しめたもの勝ちってことでいいのかもしれません。
とにかくすごくすごく、濃密で素晴らしい時間でした。

その中でわたしもうたえてよかった。嬉しい。
のびのび楽しく気持ちよくうたってきました。
ありがとうございました!





長い余談。

二年前に同じイベントに出させて頂いた際はロクドゴブの場所がわからず遥か遠くまで行ってしまいシュンさんに迎えにきてもらいました。
徒歩30秒を徒歩30分くらいかけましたかね…

その経験から今回はたくさんの方が事前レクチャーをして下さったので無事にたどり着けた!


の、ですが。


終演後についつい楽しくて長居してしまったら、わたしの調べていた終電時間と記憶違いを起こしており駅に着いた頃には目的の電車はとっくに終了。
えっどうしよう帰れない!!!!と焦っていたところホームにてシュンさんと再会。
帰れないかもしれないと伝えたらなんと…

別ルートでの帰り方を見事探し当てて下さいました…!!!


もう神。
わたしはどれだけ探しても見つけられなかったのに…すごい…

途中の乗り換えはこちらもホームで遭遇した中田真由美さんが改札まで案内して下さって、新宿ダンジョンで泣くこともなくスムーズに帰ってくることができました。

わたしが今ベッドの中でぬくぬくできているのはお二人のおかげです。
本当にありがとうございます!!!


…これに懲りずにまた幡ヶ谷に呼んでいただけたら嬉しいです…





もうね、
支えられ系ミュージシャンという肩書きでもつけたほうが良いのではないか?葉月さん。





ゆか