今日で7月のすべてのライブが終わりました。
いやー盛りだくさんだった。
本数自体は少なかったけどとっても濃かったです。
久しぶりの場所でうたったり、ヒトイロさんとのコラボデュオだったり、新しい歌も懐かしい歌もうたってみたり、初めての共演者さんも多くて、その分出会う方も多かったような気がします。
今月、ほぼ毎回CDを作って補充してライブに行きました。
それくらい毎回沢山の方と出会って、知ってもらえた。
とても嬉しい。
やっぱりなんでも、続けてみないと解らない。
今年に入ってから、無職になって、音楽活動にひたすら心を向けてやってみてちょうど半年経って、やっと解ったことや結果が出たな、と思うことがたくさんあります。
初めはひたすら不安で、なにかしないと、変わらないと、と思ってずっと模索していて
音楽で生活すること、ものづくりで生活すること、わたしを知ってもらうためにやるべきことについてひたすらに考えては焦ったり不安になったりしていて
好きなことに好きなだけ打ち込める自由と
その分成果を上げなくては生きていけないという恐怖が交互にやってきては心の中だけ忙しいという状況でずっといました。
時間だけはたくさんあって、なにもせずにいる自分。
このままでいいんだろうか、と思っては眠れなくなる。
どうにか前向きに考えようと頑張っていた気がします。
いつからか段々と心だけでなく状況が忙しくなり始め、外に出ずっぱりの日が続きました。
この前まで一ヶ月のうち8割は家にいたのにそれと真反対な生活に。
なぜかわかりませんが本当に突然に。
8月もすごく忙しい。
春頃までのスケジュールと見比べると、見違えるようにびっしり詰まった予定たち。
あ、わたしこの生活できちんと活きていけるようになったんだ!と不意に思いました。
なにもしてないように思えて、絶対にそう思ってしまうのだけは嫌だ!とあがいた結果がここで報われたのだと。
CDの売れ行きだってそのひとつ。
よかった、本当に。
ちゃんと出来てるよ、わたし。
ひとまず自分を褒めてあげたいと思います。
よく頑張った!!
そして鼓舞させたいと思います。
もっと出来るだろ??ん???
まだまだこれから、なんて言葉に甘える時期は過ぎたのです。
自分で成し遂げていかねば。
下半期ももっと、今よりも出来ることを増やしていこうと思います。
ちゃんと見ててね。
ゆか